2012,11,02, Friday
毎年、バルーンフェスタの時期になると寒さも一段と強くなり始め、冬の訪れを感じるようになる今日この頃。
読者の皆様は季節の変わり目で体調不良などにはなっていないでしょうか!?
さて、10月31日から開催されている『インターナショナル SAGA バルーンフェスタ』
風向きによっては、河川の下流にある当社の方に気球が飛んできます。}
今日は特に快晴
でした。
蔵の真上を通過していく熱気球

なかなか迫力あります!!!!


当社も土曜日、日曜日と一日中、バルーン会場で試飲販売をバルーン佐賀駅北側テント内にて行います。}
バルーン会場限定のバルーンのラベルを付けた麦焼酎&芋焼酎などお土産にぴったりの商品を販売しております。}
私も土曜日は当社ブースに立ちますので、皆様、会場でお会いしましょう
読者の皆様は季節の変わり目で体調不良などにはなっていないでしょうか!?
さて、10月31日から開催されている『インターナショナル SAGA バルーンフェスタ』
風向きによっては、河川の下流にある当社の方に気球が飛んできます。}

今日は特に快晴

蔵の真上を通過していく熱気球


なかなか迫力あります!!!!



当社も土曜日、日曜日と一日中、バルーン会場で試飲販売をバルーン佐賀駅北側テント内にて行います。}

バルーン会場限定のバルーンのラベルを付けた麦焼酎&芋焼酎などお土産にぴったりの商品を販売しております。}

私も土曜日は当社ブースに立ちますので、皆様、会場でお会いしましょう

コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.madonoume.co.jp/news/tb.php/45
トラックバック
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
NEW ENTRIES
COMMENTS
- 3月14日「窓乃梅 蔵開き」開催について。
-> 近藤福次(03/04)
- しぼりたて生酒
-> よしこロリン(05/02)
-> 管理者(03/03)
- 第七回「窓乃梅蔵開き」のお知らせ。
-> 7272(02/27)
- Sake Dining さが蔵
-> 槌の音(08/14)