2020,03,16, Monday
3月14日の【蔵開きの酒販売】にご来場いただきました皆様へ。
当日は時折日光も射しましたが、肌寒い中でも
多くの方々にご来場いただき、弊社社員一同、深く感謝申し上げます。
試飲された方の声として、
「今年も非常に美味い! 毎年これを待っていたんだ。」
「友人達に頼まれて買いに来ました。」
「イベントがなくても、お酒があって良かった。」
など、非常に嬉しいお言葉を沢山いただきました。
お酒だけでも販売して良かった!!と思える瞬間でした。
また、今回イベントの「猿回し」や「悠久太鼓」、「出店物販」を楽しみに
ご来場されました方には、コロナウイルスの拡大防止策として、
やむを得ずイベントの中止を決定した事を、ご理解いただけると幸いに思います。
この場を借りまして、お詫び申し上げますと共に、
今後とも窓乃梅酒造をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
当日は時折日光も射しましたが、肌寒い中でも
多くの方々にご来場いただき、弊社社員一同、深く感謝申し上げます。
試飲された方の声として、
「今年も非常に美味い! 毎年これを待っていたんだ。」
「友人達に頼まれて買いに来ました。」
「イベントがなくても、お酒があって良かった。」
など、非常に嬉しいお言葉を沢山いただきました。
お酒だけでも販売して良かった!!と思える瞬間でした。
また、今回イベントの「猿回し」や「悠久太鼓」、「出店物販」を楽しみに
ご来場されました方には、コロナウイルスの拡大防止策として、
やむを得ずイベントの中止を決定した事を、ご理解いただけると幸いに思います。
この場を借りまして、お詫び申し上げますと共に、
今後とも窓乃梅酒造をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
NEW ENTRIES
COMMENTS
- 3月14日「窓乃梅 蔵開き」開催について。
-> 近藤福次(03/04)
- しぼりたて生酒
-> よしこロリン(05/02)
-> 管理者(03/03)
- 第七回「窓乃梅蔵開き」のお知らせ。
-> 7272(02/27)
- Sake Dining さが蔵
-> 槌の音(08/14)